中立・公正に調査・評価して、東京圏の優良な中古・新築マンションをご紹介

トップページ 運営団体 サイトマップ 利用規約 プライバシーポリシー
マンション評価ナビ 日本初の中古マンションの調査・評価情報サービス。国土交通省「超長期住宅先導的モデル事業」に採択されました。マンション評価情報は広告ではありません。 サイト内SEARCH キーワードで探す
中古マンション 新築マンション 不動産会社情報 評価者ブログ 選び方ノウハウ 初めての方へ

パークホームズ西馬込: 平成19年5月 築
マイリストに追加 検索一覧に戻る
詳細トップ 拠点性の高さ 住環境の良さ 居住性の良さ(共有部分) 居住性の良さ(住戸) 維持管理 新築時パンフレット 物件概要
パークホームズ西馬込:詳細トップ(総合評価)
フォトギャラリー
拠点性イメージ
住環境イメージ
居住性のよさ(共有部分)イメージ
居住性のよさ(住戸)イメージ
維持管理イメージ
最新情報
物件プロフィール
交通 都営浅草線 西馬込駅 徒歩9分
所在地 東京都大田区仲池上2-21-5
築年月 平成19年5月
総戸数 79戸
専有面積 28.77〜82.74m2
間取り 1K〜4LDK
新築分譲時売主 三井不動産レジデンシャル株式会社/新日本建設株式会社 東京支店 不動産事業部
更新履歴:2010-10-17 12:45:44
総合評価
■パークホームズ西馬込は座って通勤ができるペット可能なマンションです。
■パークホームズ西馬込は、土地・建築資材などが値上がりする前の2008年5月に分譲され、販売時の平均坪単価は235万。3LDKがどのタイプも5000万円以下と安く、79戸のうち7戸の分譲の6階建てのマンションでした。
■敷地はL字型で、建物はPark wing South wing Bright wingの3棟からなっています。
■西馬込駅は都営浅草線の始発で五反田まで8分、座って通勤でき電車も比較的すいていて通勤に楽だと思います。
■第2京浜から奥に入ったところにあり、わりと静かな所で、駅前に銀行・スーパー、近くに病院や幼稚園・保育園があります。またゴルフ・テニスクラブもあって、、スポーツを楽しむにはいい場所でしょう。
■マンションの前に児童遊園、第2京浜を越えると池上本門寺があり、住環境は充実していると思います。
■外観はタイル貼りで1階の北側にはガーデンがあり、敷地にゆとりのある配置です。ただエレベーターが76戸で1基しかないのは少ないと思います。
■性能評価を取得しており構造的にも安心でき、セキュリティーも綜合警備保障と契約していて防犯センサー・監視カメラとダブルオートロックに特殊な鍵と強固な玄関扉によって充実しています。
■室内は、24時間微風量換気システムによってクリーンに保たれ、浴室にはミストサウナが設置されており、健康にも美容にもいいのではないでしょうか
■室内に一部の柱と梁の露出がありますが、あまり気にならず、間取りもLD10.5畳で洋室は6畳と4.5畳前後の部屋が3つあり、家族が増えても大丈夫だと思います。ただ直天井なのが防音上、またリフォームする上でも問題があるかもしれません。
■駐輪場には120台の自転車が置けサブエントランスもあり、、自転車で自由が丘や馬込方面に行くのは、10分くらいで行けるそうです。
■ペットは、体長70cm体重10kgまで、小型犬・猫は2匹まで飼えます。
■30代のあまり資金のない、テニスやゴルフ好きの若いカップル
■都会(新宿方面・東京方面)に出るのに乗換えがあっても、住環境は少しでも静かなほうがいいと思っているカップル


拠点性の高さ 平均点2.9 さらに詳しく
住環境の良さ 平均点3.1 さらに詳しく
居住性の良さ(共有部分) 平均点3.2 さらに詳しく
居住性の良さ(住戸) -- さらに詳しく
維持管理 さらに詳しく
総合 平均点3.1
アクセスランキング238位
詳細トップ 拠点性の高さ 住環境の良さ 居住性の良さ(共有部分) 居住性の良さ(住戸) 維持管理 新築時パンフレット 物件概要

コラムサイト 変わる暮らし・変わる住まい
マンションの注文住宅「コーポラティブハウス」
コーポラティブハウス募集プロジェクト情報

マンション評価こぼれ話