中立・公正に調査・評価して、東京圏の優良な中古・新築マンションをご紹介

トップページ 運営団体 サイトマップ 利用規約 プライバシーポリシー
マンション評価ナビ 日本初の中古マンションの調査・評価情報サービス。国土交通省「超長期住宅先導的モデル事業」に採択されました。マンション評価情報は広告ではありません。 サイト内SEARCH キーワードで探す
中古マンション 新築マンション 不動産会社情報 評価者ブログ 選び方ノウハウ 初めての方へ

グランドメゾン中野坂上: 平成20年1月下旬 築
マイリストに追加 検索一覧に戻る
詳細トップ 拠点性の高さ 住環境の良さ 居住性の良さ(共有部分) 居住性の良さ(住戸) 維持管理 新築時パンフレット 物件概要
グランドメゾン中野坂上:居住性(共用部分)
エントランス
エントランス

■朝、出勤前にゴミを出し、サブエントランスから直接駅に向かえるのは便利です。

評価基準 評 価 内 容 評価の見方 評価点 将来の変化予測
10年後 20年後 30年後







3.3
8.構造の長期使用度 ■設計・建設の性能評価を取得済みです。
■百年コンクリートを採用しています。
4.0
9.省エネ・環境対応 ■高効率給湯器エコジョーズが標準装備です。
2.3
10.バリアフリー対応 ■調査時点では不明です。
11.敷地や共用スペースのゆとり ■道路は3面に面しており、1つはメインエントランス、2つ目はゴミ置場と駐輪場のサブエントランス、3つ目は車の出入口につながっています。
3.7
12.街並みとの調和 ■都心にこだわったアーバンデザインのコンセプトです。
■白と黒のコントラストがある割には、しつこさが感じられません。逆に街の中に馴染んでしまうかも知れません。
■マンションらしくない外観がシンプルで都会的です。
■マンションのメインエントランスへのアプローチには、中野氷川神社の参道との連続性が感じられ、落ち着いた雰囲気です。
■道路からメインエントランスへ向かうアプローチには竹が植栽されており、佇まいがあります。
4.0
13.共用施設・サービスの充実度 ■マンションの出入り口として、東中野駅に近いメインエントランスと、中野坂上駅に近いサブエントランスの両方が利用できます。
■朝、出勤前にゴミを出し、サブエントランスから直接駅に向かえるのは便利です。
2.5
14.セキュリティの充実度 ■1フロアー3戸の配置なので、廊下の見通しも良く、エレベータと階段の配置も簡潔です。
■管理形態は日勤で、24時間遠隔監視をしています。
3.8
15.建て替えのしやすさ ■調査時点では不明です。
詳細トップ 拠点性の高さ 住環境の良さ 居住性の良さ(共有部分) 居住性の良さ(住戸) 維持管理 新築時パンフレット 物件概要

コラムサイト 変わる暮らし・変わる住まい
マンションの注文住宅「コーポラティブハウス」
コーポラティブハウス募集プロジェクト情報

マンション評価こぼれ話