|
オーベル代々木公園: 平成19年9月中旬 築
|
 |
|
オーベル代々木公園:居住性(共用部分)
|
 エントランス
|
|
|
|
■オーベル代々木公園は、開放感のあるマンション設計となっています。
評価基準 |
評 価 内 容 評価の見方 |
評価点 |
将来の変化予測
|
居 住 性 / 共 用 部 分 3.2 |
8.構造の長期使用度 |
■住宅性能評価の設計・建設を取得しています。 |
4.0 |
|
9.省エネ・環境対応 |
■高効率給湯器エコジョーズが標準装備です。 |
3.7 |
|
10.バリアフリー対応 |
■調査時点では不明です。 |
? |
|
11.敷地や共用スペースのゆとり |
■敷地は変形5角形で、3面道路に接しています。 ■隣地境界線側にはなるべく植栽しようという姿勢が見られます。 ■相対した住戸配置なので、内廊下的な外廊下で、見通しも良く、吹き抜けに面していて開放感もあります。 |
3.0 |
|
12.街並みとの調和 |
■外観は黒が基調のタイル貼りで、都会的な雰囲気。スッキリした印象です。 ■窓は下段がFIX、上段が開口の縦長の窓を多用しており、特徴の1つとして挙げられます。
|
3.0 |
|
13.共用施設・サービスの充実度 |
■小規模マンションのためホテルライクなフロントサービスやゲストルームなどの共用設備はありません。 ■住戸からゴミ置場へのアプローチは一旦道路に出てからしか行けないので、煩雑です。 |
2.0 |
|
14.セキュリティの充実度 |
■警備会社とは、24時間遠隔監視の契約で、管理は日勤です。 ■内廊下的な外廊下なので見通しもよいでしょう。 ■IC認証オートロックを採用しています。 |
3.7 |
|
15.建て替えのしやすさ |
■調査時点では不明です。 |
? |
|
|
|