|
パークスクエア小石川: 平成12年2月 築
|
 |
|
パークスクエア小石川:居住性(共用部分)
■パークスクエア小石川は、24時間常駐管理の耐震構造のマンションです。
評価基準 |
評 価 内 容 評価の見方 |
評価点 |
将来の変化予測
|
居 住 性 / 共 用 部 分 3.4 |
8.構造の長期使用度 |
■性能評価以前の新耐震の建物です。 ■地震が起きた時に被害を最小限に抑える耐震構造です。コンクリート強度も強固なもので、溶接閉鎖型のの柱フープを採用しています。 ■配管はスラブに埋め込まずさや管ヘッダー方式でメンテナンスしやすくなっています。 |
5.0 |
|
9.省エネ・環境対応 |
■給湯器は暖房や乾燥をガス熱源で行うTESを採用、24号の熱源が設置されています。 ■建物自体に緑化や省エネ対策はなく、当時はそういった意識が低かったからでしょう。 |
1.7 |
|
10.バリアフリー対応 |
■歩道から4段ほどの階段があり、エントランスアプローチになります。エントランスからエレベーターホールまでは段差がなく安全です。 |
? |
|
11.敷地や共用スペースのゆとり |
■敷地のゆとりは南側に公開空地がありますが、アトラスタワー小石川が超高層なので粗野は狭い感じです。 ■西側は道路で、北側は隣地とあまり離れていませんが、間口は面していません。 ■エントランスやエントランスホールはゆとりがあります。 |
3.7 |
|
12.街並みとの調和 |
■外観は普通のデザインです。 ■エントランス前の歩道や南側の公開空地に植栽があります。 |
3.0 |
|
13.共用施設・サービスの充実度 |
■共用施設は広いエントランスロビーのみです。 ■フロントサービスがあります。 ■ゴミ置き場は1階にあります。 ■エレベーターは3基と住戸数に対して充実しています。 |
3.0 |
|
14.セキュリティの充実度 |
■管理は24時間常駐、シングルオートロックですが、エントランスで管理員さんが目視しています。 ■防犯カメラはエレベーター内や、共用部分に設置されています。 ■住戸内はテレビモニター付きインターホンが設置され、共用廊下も見通しの良いものです。 |
4.2 |
|
15.建て替えのしやすさ |
■規制緩和を受けていますので、同等の建物が建ちますが、住戸数が多いので住民の同意を得るには時間がかかりそうです。 |
3.0 |
|
|
|