|
品川シーサイドレジデンス: 平成19年8月 築
|
 |
|
品川シーサイドレジデンス:拠点性
|
 品川シーサイド駅
|
 駅隣接のジャスコ
|
 シーサイドフォレスト
|
 敷地近くのコンビニ
|
■品川シーサイドレジデンスは、品川シーサイド駅に生活のインフラが集中した駅に近いマンションです。
評価基準 |
評 価 内 容 評価の見方 |
評価点 |
将来の変化予測
|
拠 点 性 3.6 |
1.交通アクセスの便利度 |
■りんかい線の品川シーサイドと天王洲アイル駅まで徒歩6分、どちらもエントランス前の天王洲通りを直進すると駅に着きます。りんかい線は埼京線と連携しているので、時間を見て電車に乗ると便利です。ただちょっと交通費が高めです。 ■他には京浜急行の新馬場駅、東京モノレールの天王洲アイル駅には10分ほどです。
|
4.0 |
|
2.生活施設の充実度 |
■品川シーサイド駅にジャスコがあります。またその周辺のビルにはシーサイドフォレストと呼ばれるファーストフード店や飲食店、レンタルビデオ店やいろいろなお店、また銀行のATMなどありました。 ■天王洲アイルには劇場やおしゃれなレストラン、シーフォートホテルがあり運河を見ながら楽しめそうです。 ■マンション近くにコンビニがあります。 ■医療施設は駅前の高層の日立のビルの中に医療モールがあります。 |
3.3 |
|
3.街の発展性 |
■品川区の街の発展指数は商業の利便性、自治体の財政力、人口のポテンシャルとすべて標準以上で今後の発展が期待されるでしょう。 |
3.6 |
|
|
|