|
アイ・マークタワー: 平成15年10月 築
|
 |
|
アイ・マークタワー:拠点性
|
 月島駅からのアプローチ
|
 文化堂のスーパー(安くて品数豊富)
|
 レトロな銀行のATM
|
 サンマリア病院
|
■アイマークタワーは月島駅に1分、交通のアクセスの良い生活施設の整った便利なマンションです。
評価基準 |
評 価 内 容 評価の見方 |
評価点 |
将来の変化予測
|
拠 点 性 4.1 |
1.交通アクセスの便利度 |
■月島駅は大江戸線と有楽町線の2路線、有楽町駅まで5分と都心に近くて通勤に便利です。 ■アイマークタワーから月島駅まで1分、7番出口交差点前のとても駅に近いタワーマンションです。 |
4.0 |
|
2.生活施設の充実度 |
■清澄通り沿いの超高層のムーンアイランドタワーの地下1階に駅直結の文化堂のスーパー(品揃えも良くお安い)、1階にドラッグストア、月島商店街にグルメシティや銀行があり日常のお買い物は便利です。 ■月島商店街にはたくさんのもんじゃ焼き屋さんやお惣菜屋さんなどの昔ながらのお店、アイランドタワーの前にはコーヒーの焙煎屋さんがあって、コーヒー好きの方にはいいですね。しかし焙煎する匂いやもんじゃ焼きの匂いが苦手な方がいるかもしれません。 ■医療施設はアイランドタワーの2階に子供クリニックと歯医者さんがあり、1分ほどの清澄通り沿いにサンマリア病院があります。近い将来この病院は近隣の一戸建と共に高層のマンションと8階建てのビルに建て替わる再開発計画があります。 ■マンション向かいにスポーツセンターと幼稚園、清澄通り沿いに区民センターと図書館があり生活しやすい環境です。 |
4.5 |
|
3.街の発展性 |
■区の街の発展度を見る指標では、中央区は自治体の財政力、商業の利便性、人口ポテンシャル等どれも標準以上で、総合点も平均点以上となっています。 |
3.9 |
|
|
|