中立・公正に調査・評価して、東京圏の優良な中古・新築マンションをご紹介

トップページ 運営団体 サイトマップ 利用規約 プライバシーポリシー
マンション評価ナビ 日本初の中古マンションの調査・評価情報サービス。国土交通省「超長期住宅先導的モデル事業」に採択されました。マンション評価情報は広告ではありません。 サイト内SEARCH キーワードで探す
中古マンション 新築マンション 不動産会社情報 評価者ブログ 選び方ノウハウ 初めての方へ

ラ・コルダ弦巻ガーデンコート: 平成7年2月3 築
マイリストに追加 検索一覧に戻る
詳細トップ 拠点性の高さ 住環境の良さ 居住性の良さ(共有部分) 居住性の良さ(住戸) 維持管理 新築時パンフレット 物件概要
ラ・コルダ弦巻ガーデンコート:拠点性
桜新町駅
桜新町駅
桜新町駅前
駅からマンションまでの道のりである、閑静な住宅街
マンション近くにある、お洒落な食べ物屋。

■ラ・コルダ弦巻ガーデンコートは、東急田園都市線「桜新町」駅から徒歩10分とやや距離はありますが、渋谷へ9分、品川・新宿へ30分と都心へのアクセスが良い立地です。

評価基準 評 価 内 容 評価の見方 評価点 将来の変化予測
10年後 20年後 30年後


3.0
1.交通アクセスの便利度 ■利用できるのは「桜新町」駅のみですが、人気の高い東急田園都市線沿線です。
■世田谷通りや環状八号線に出やすく、また、首都高速道路3号線の用賀インター、第三京浜の玉川インターにも近いので、車をよく利用される方には利便性の高い立地となるでしょう。
3.0
2.生活施設の充実度 ■マンション周辺にはこれといったお店はありませんが、桜新町の駅前には古くからの商店をはじめ、ファーストフード店やスーパーマーケットがあり、買い物には便利です。また、駅方向とは反対の世田谷通り沿い徒歩10圏内には、スーパー・サミットやTUTAYAなどがあります。
■桜新町には、漫画「サザエさん」で知られる長谷川町子美術館があり、サザエさんの町として親しまれています。サザエさん通りにある商店街は、桜まつりやサザエさんまつりなどといったイベントがほぼ月ごとにあり、活発な商店街だと思います。
■世田谷通り沿いにある関東中央病院へは徒歩圏内です。夜間などの救急診療もおこなっているので、ひとつの安心材料となるでしょう。
3.0
3.街の発展性 ■桜新町の駅を中心に、弦巻・深沢・新町などの住宅地が四方に広がり、近年のマンション建設ブームに伴い、平成期に入って急激に人口が増えている地域の一つです。
3.0
詳細トップ 拠点性の高さ 住環境の良さ 居住性の良さ(共有部分) 居住性の良さ(住戸) 維持管理 新築時パンフレット 物件概要

コラムサイト 変わる暮らし・変わる住まい
マンションの注文住宅「コーポラティブハウス」
コーポラティブハウス募集プロジェクト情報

マンション評価こぼれ話