|
ザ・リバープレイス サウスタワー: 平成16年10月 築
|
 |
|
ザ・リバープレイス サウスタワー:住環境
|
 メインアプローチのすずかけの並木道のプラタナス
|
|
|
|
■多摩川との間の堤防を緩やかな斜面にすることで眺望が開け自然との調和を感じます。
評価基準 |
評 価 内 容 評価の見方 |
評価点 |
将来の変化予測
|
住 環 境 3.6 |
4.閑静な住環境 |
■子供広場やテニスコートのある下丸子公園、野球場やテニスコート、サッカー場があるガス橋緑地や河川敷などの遊び場が近隣にあります。暮らしやすい穏やかな環境です。 |
4.0 |
|
5.良好な住環境の維持 |
■多摩川沿いの工業地域のため、キャノンの本社、ANAの研修センター等の事務所建築が整然と建ち並び多摩川に向け開けています。 ■4.8haの広大な敷地にタワー棟3棟、コート棟3棟、全960世帯ががひとつの街区を形成しているので将来的にもこの環境は保持されていくでしょう。 |
4.0 |
|
6.自然災害の危険度 |
■タワー3棟には緊急用ヘリコプターのホバリングスペースが確保されています。また防災備蓄倉庫には防災用品を収納しています。 ■地震、土砂災害などの危険度は低い地域です。 |
4.0 |
|
7.犯罪・交通事故の危険度 |
■駅周辺の古くからある商店街の道路を明るい色で舗装することで駅前を活性化させています。商店街から住宅街にかけて規則的に街灯が整備されて危険は少ないです。静かな住宅街ですが時間によってはキャノンへの通勤者も多く、また隣接する下丸子公園では、テニスを楽しむ人もみかけます。 ■かつて三菱自動車工業の工場があった土地を土地改良して住宅施設用地としました。 |
3.0 |
|
|
|